MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

私の隣のキムタク。

2020 12/03
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 私の隣のキムタク。

脳性麻痺でもある彼(息子)が一人旅したり、

起業したりのスッタモンダを収めたYouTubeチャンネルは、びっくりするくらい、

本当に沢山の方々が見てくださっていて、

そしていろんなコメントも寄せてくださっていて

そんな中で10件に1件くらい、

彼の妹(娘)へのコメントも頂いていて

・可愛い!

・お兄ちゃんが大好きなのね!

・仲良し!

そんなコメントの中に、時々こんなコメントを頂く。

✔︎断れない妹さんに手伝わせるのはどうかと思う。

✔︎介護は親やヘルパーがすべきで、兄妹にさせるべきではない。

ふーん。

介護かぁ。。

彼女はどう感じているのかなぁ。

そこで彼女に今日聞いてみた。

ねえねえ、つーちゃんさ、

いつもお兄ちゃんのお手伝いしてくれるやん?

それって、嫌やったりするん?

ピッコマで無料ダウンロードした漫画を読みふけっていた彼女は

「なんでなん。」

と、画面から目を上げずに返事をした。

いや、なんかな。

つーちゃんがにいにのお手伝いしてくれたり、

ご飯一緒に食べたりしてるの見た人が、

こんな風な↑コメントくれてるのよ。

それでつーちゃんはどう思ってるのかなって

一回聞いてみよっかなーって思ってさ。

「はっ!」

鼻で一つ笑った彼女。

それから携帯の画面から顔を上げ、

まっすぐフロントガラスの向こうに視線を向けて

こう言った。

「そう思うヤツには、勝手に思わしといたらいいねん。

こっちはこっちでやってるっちゅーねん。

あほちゃう。」

か、かっけー。。。

NISSANのコマーシャルのキムタクに負けないくらい、

隣に座る小さな彼女はなんか男前でした。

……

YouTube「僕だけにできること」

あわせて読みたい
YouTube作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
Blog
  • 研修当日。東京に着くまでに。
  • 人生はきっと私たちが思う以上に素晴らしい。

関連記事

  • ◾️そして彼は私に静かな目を向けた。
    2024.06.26
  • 講演会のご報告
    2025.06.18
  • 松原市立天美小学校にて登壇させていただきました。
    2024.08.03
  • 株式会社リヴウェル様研修の打ち合わせ
    2019.09.03
  • 研修当日。東京に着くまでに。
    2019.12.20
  • 講演会のご報告
    2025.03.19
  • 一人暮らしを始めた息子が、ヘルパーの皆さんに伝えた「僕が嫌なことTOP3」
    2024.06.18
  • 愛知県刈谷市講演会のご報告
    2024.08.26

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定
畠山 亮夏
1999 年⼤阪市⽣まれ。⽣後10 か⽉時、重度脳性⿇痺と診断。
一般⾼校自立支援コース在学中、「⽣きる教科書プロジェクト=イキプロ。」を考案し、2017 年11 ⽉⼤阪健康福祉短期⼤学介護福祉学科にてゲストスピーカーとして登壇。
2018 年6 ⽉⼀般社団法⼈HI FIVE 設⽴。社会福祉法人及び一般企業での研修、⼤学及び専⾨学校での講師業と並⾏し、YouTube 、TikTokでの発信も積極的に⾏う。チャンネル登録者数は2025年時点で合計6.6人以上。
2024年6月より一人暮らしスタート。現在は一人暮らしを満喫。その様子も配信している。
instagram
畠山 織恵
1979 年大阪府堺市生まれ。講演家・作家・講演家育成プロデューサー。2022年日本ビジネス書新人賞プロデューサー受賞。翌年著書「ピンヒールで車椅子を押す」出版。Amazon部門ランキング1位獲得。現在は講演家として活動。地方自治体、教育機関、企業、個人など「涙と共に生きる力が湧いてくる講演」として講演主催希望者が絶えず、日本中を飛び回っている。
今後はさらに自らのストーリーを語り希望を届ける講演家の育成にも力を注ぐ。
instagram

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.