MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

株式会社リヴウェル様研修の打ち合わせ

2019 9/03
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 株式会社リヴウェル様研修の打ち合わせ

HI FIVEはSDGs 8.5の実現を目指しています!!

8.5 2030年までに、若者や障害者を含むすべての男性及び女性の、完全かつ生産的な雇用及び働きがいのある人間らしい仕事、ならびに同一労働同一賃金を達成する。

そんな私たちHI FIVEの思いを

HI FIVE設立当時から実現に向けめちゃくちゃ応援してくださっているのが

ルクログループ 黒岩功さんと

御堂筋税理士法人 才木社長です。

9月末に行う

才木社長よりお繋ぎ頂いた

株式会社リヴウェル様研修のミーティングを行いました。

より良い社会の実現のために

今私たちができることはなんだろう?

このメンバーで思い描く未来は120%ぴっかり明るく、希望しかありません(〃∇〃) 

時に厳しく、時に暖かいアドバイスが飛び交うミーティング中は、ワクワクしっぱなしです!

論語と算盤

ロマンと算盤

その為には

「精神的自立と経済的自立」

この二つを同時に叶えることは

とっても大切だと考えます。

それによって社会から見た「障害」が

「弱さ」や「困難さ」といった視点から

単にシンプルな

「人との違い」になるのではないか。

それが私たちHI FIVEの考えです。

「同情や労り」で社会と繋がるのではなく、

一つの「価値」として社会の役に立つ。

・生きる意味

・働く意味 

を伝えるHI FIVEの企業研修には

そんな夢やロマンがむぎゅ〜ッ!と詰まっています!

今回HI FIVE研修を取り入れてくださった

リヴウェル様、ありがとうございました!

当日はどうぞよろしくお願い致します!!

☆株式会社リヴウェルホームページ

https://livewy.co.jp/recruit/

☆御堂筋税理士法人ホームページ

御堂筋税理士法人:経営コンサルティングに強い大阪の税理士事務所
御堂筋税理士法人:経営コンサルティングに強い大阪の税理士事務所
御堂筋税理士法人:経営コンサルティングに強い大阪の税理士事務所税務・会計をベースとした、税理士事務所ならではの経営コンサルティングをご提供します。税務・会計サポートや人材育成、事業承継対策などの幅広いニーズにもご対応します...

☆SDGs

国連広報センター
SDGs を17の目標ごとにわかりやすく紹介したチラシ、SDGs シリーズ「なぜ大切か」【改訂版ができました】 |...
SDGs を17の目標ごとにわかりやすく紹介したチラシ、SDGs シリーズ「なぜ大切か」【改訂版ができました】 |...“2030年までに貧困に終止符を打ち、持続可能な未来を追求しよう”。大胆かつ新しい「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が2015年9月に国連総会で採択さ...

☆169ターゲット

https://www.csr-today.biz/sdgs/17goals
Blog
  • 介護福祉士を目指す学生さんの研究発表の場へ応援にかけつけましたー!
  • 大阪城南女子短期大学様✖️HI FIVE!

関連記事

  • 日本講演新聞へ掲載頂きました
    2024.04.30
  • 支援従事者向け障害当事者研修【超実践型研修】in東大阪ノーサイド様へ!!
    2025.02.22
  • 同朋大学3回生✖️イキプロ。フィールドワーク!!
    2025.02.28
  • 講演会のお知らせ
    2024.12.06
  • ボランティア募集への応援、ありがとうございました!
    2023.04.24
  • 完結🌙三夜連続情熱朗読 LIVE!!
    2024.07.14
  • 研修当日。東京に着くまでに。
    2019.12.20
  • 講演会のご案内
    2025.04.23

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定
畠山 亮夏
1999 年⼤阪市⽣まれ。⽣後10 か⽉時、重度脳性⿇痺と診断。
一般⾼校自立支援コース在学中、「⽣きる教科書プロジェクト=イキプロ。」を考案し、2017 年11 ⽉⼤阪健康福祉短期⼤学介護福祉学科にてゲストスピーカーとして登壇。
2018 年6 ⽉⼀般社団法⼈HI FIVE 設⽴。社会福祉法人及び一般企業での研修、⼤学及び専⾨学校での講師業と並⾏し、YouTube 、TikTokでの発信も積極的に⾏う。チャンネル登録者数は2025年時点で合計6.6人以上。
2024年6月より一人暮らしスタート。現在は一人暮らしを満喫。その様子も配信している。
instagram
畠山 織恵
1979 年大阪府堺市生まれ。講演家・作家・講演家育成プロデューサー。2022年日本ビジネス書新人賞プロデューサー受賞。翌年著書「ピンヒールで車椅子を押す」出版。Amazon部門ランキング1位獲得。現在は講演家として活動。地方自治体、教育機関、企業、個人など「涙と共に生きる力が湧いてくる講演」として講演主催希望者が絶えず、日本中を飛び回っている。
今後はさらに自らのストーリーを語り希望を届ける講演家の育成にも力を注ぐ。
instagram

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.