MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

講演会のご報告

2025 6/06
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 講演会のご報告

日時/2025年5月25日(日)10:00〜
場所/島根県松江市 旧大谷小学校
タイトル/「生きてるって最高」
主催者/choice0525 蒔久穂さん・みわさん・のりこさん
@choice0525
@makuho22
@minette5868
@no_ri841

冷たい雨となった当日ですが、
会場は80名満員。
島根県松江市にお住まいの皆様だけでなく、
他府県からも大勢の皆さまが駆けつけてくださいました。

主催者さんのメッセージ、
「生きてるって最高」

実はこの言葉に込められたそれぞれの想いは、
少しずつ違いました。

「歳を重ねた今、初めて心からありがとうが言えるようになった。生きていることが楽しくて仕方がない。
生きてるって最高!」

お一人はそういい、また別のお一人は

「生きることは苦しいことも辛いこともたくさんあるけれど、それでも諦めて欲しくない。生きてるだけで素晴らしいのだから。」

そしてまた別のお一人は、

「生きることが正直辛い。なんでこんな自分なんだってずっと思って生きてきた。この講演をきっかけに、生きてるって最高だって、そう思える自分になりたい。」  

3人とも違いました。
ただ,共通していたことがあります。

それは「未来への希望」です。

生きてるって最高。
この言葉だけ聞くと、
中にはチクっときた方もいるのでは、と思います。

でも、この三人の皆さまが主催だったからこそ、
会場に足を運び、そして
希望を見出された方もいらしたのではと思います。

そして何より、3名の主催者さまにとって
最高の1日にしたかった。

それぞれの一歩を講演で応援したい。
強い私の想いでした。

生きる楽しさを、生きる素晴らしさを、生きる喜びを。

3名の主催者さんは、
それらを届けるメッセンジャー。

信じて託してくださったことに、今は感謝しかありません。

主催者さま3人が、
未来への希望を誰よりも感じることができた講演会となっています様に。。

昨年松江市初講演会を主催いただいた
尾添葉さんのおかげで今回の講演会が実現しました。
@yo_ozoe38

本当にありがとうございました!

蒔久穂さん。みわさん。のりちゃん。
そして支えたくださった大勢のスタッフの皆様。
本当に本当にありがとうございました!!!

Blog講演
  • Yahoo!ニュース掲載記事|第3話✨【息子は25歳で一人暮らしを実現「ようやったやろと、父にいつか言いたい」
  • 講演会のご報告

関連記事

  • 豊中市立第十三中学校へ著書「ピンヒールで車椅子を押す」寄贈させて頂きました
    2024.06.11
  • 講演会のご報告
    2025.02.28
  • 宮崎県延岡市講演会のご報告
    2024.09.09
  • 私の隣のキムタク。
    2020.12.03
  • 支援従事者向け障害当事者研修【超実践型研修】in東大阪ノーサイド様へ!!
    2025.02.22
  • 想いは繋がる。【「あなたは人生の主役」福岡講演会】
    2022.11.28
  • 語るだけでなく、体現し続けたい。
    2023.01.13
  • 講演会のご報告
    2025.06.18

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定
畠山 亮夏
1999 年⼤阪市⽣まれ。⽣後10 か⽉時、重度脳性⿇痺と診断。
一般⾼校自立支援コース在学中、「⽣きる教科書プロジェクト=イキプロ。」を考案し、2017 年11 ⽉⼤阪健康福祉短期⼤学介護福祉学科にてゲストスピーカーとして登壇。
2018 年6 ⽉⼀般社団法⼈HI FIVE 設⽴。社会福祉法人及び一般企業での研修、⼤学及び専⾨学校での講師業と並⾏し、YouTube 、TikTokでの発信も積極的に⾏う。チャンネル登録者数は2025年時点で合計6.6人以上。
2024年6月より一人暮らしスタート。現在は一人暮らしを満喫。その様子も配信している。
instagram
畠山 織恵
1979 年大阪府堺市生まれ。講演家・作家・講演家育成プロデューサー。2022年日本ビジネス書新人賞プロデューサー受賞。翌年著書「ピンヒールで車椅子を押す」出版。Amazon部門ランキング1位獲得。現在は講演家として活動。地方自治体、教育機関、企業、個人など「涙と共に生きる力が湧いてくる講演」として講演主催希望者が絶えず、日本中を飛び回っている。
今後はさらに自らのストーリーを語り希望を届ける講演家の育成にも力を注ぐ。
instagram

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.