MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

一人暮らしを始めた息子が、ヘルパーの皆さんに伝えた「僕が嫌なことTOP3」

2024 6/18
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 一人暮らしを始めた息子が、ヘルパーの皆さんに伝えた「僕が嫌なことTOP3」

一位🥇
わかったふりをされること

わからないのに、わかったふりをされることが1番嫌です。何回聞いてもらってもいいので、みなさんがわかるまで遠慮なく聞いてください。

二位🥈
子ども扱いをされること

25歳の男性として関わってください。

三位🥉
決めつけられること

自分の考えがあります。
多分こうだろうと決めつけず、是非なんでも僕に聞いてください。

……
一説によると、
人と時間を共に過ごす上で長く共に過ごすコツは、

「何をされたら嬉しいか」以上に
「何をされたら嫌なのか」が、お互い共有しあえているかどうか、ということなんだそうです。

マイナスなことは本当は伝えたくないけれど、
せっかくご縁を頂いた皆様です。

できればずっと一緒に楽しく生きてゆけたら嬉しいから、
ちゃんとはじめに伝えておこう。

そう話し合い、お伝えすることにしました

Blogお知らせイキプロ。
  • 「ピンヒールで車椅子を押す」韓国語翻訳出版🇰🇷
  • 久々のYouTubeあーーーっぷ!!

関連記事

  • クリスマスの日
    2025.01.08
  • 講演会のご案内
    2025.04.23
  • 愛知県知多郡講演会「自分を生きる」満席116名へ✨✨
    2024.11.23
  • 「ピンヒールで車椅子を押す」本日発売です
    2023.07.07
  • 【障害当事者やご家族へオンライン相談をプレゼントする権利】リターンをお届けさせて頂きました!
    2022.10.26
  • ■香川県初講演会「自分らしく生きる」
    2024.03.07
  • クラファン【書籍寄贈先のご報告・2024年1月~4月】
    2024.05.15
  • 第一回筋電測定装置「ニューロノード」関西初体験会終了!!
    2024.04.16

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.