MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

講演会のご報告

2024 8/12
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 講演会のご報告

2024年8月3日
三重県初講演会(四日市)
【チャレンジする勇気を届けたい「挑戦」や「経験」は力になる】

主催者/伊藤亜衣さん

を、お届けさせていただきました。

当日は地元のお祭りということもあり、
一際賑やかな四日市市でした。

初めて講演の主催に手を挙げられ、
自らも大きな挑戦となった亜衣さんでしたが、
亜衣さんのお人柄が出た、優しく誰もが自然体になれるような、
本当に素晴らしい講演会となりました。

今回は主催者亜衣さんのご配慮から、手話通訳者さんにもお力添えを頂いたのですが、
お話しさせて頂き驚きました。

なんと、お二人の通訳師さんは、私のブログを全て読んで当日を迎えられていたのです。

そんなプロフェッショナルなお二人に通訳していただけたこと、とても光栄に思いました。

講演後会場の皆様から
「迷っていたけど、本当に来てよかった!」
「すごく力が湧いた!明日からも頑張ります!」

涙で真っ赤に目を晴らしながらも、
キラキラと希望に満ちた笑顔で話しかけてくださる
たくさんの皆様の言葉とエネルギーに触れ、
亜衣さんが伝えたかったメッセージをきちんとお届けできたのであれば、
よかったなぁ。嬉しいなぁって思いました。

「怖かったけど、主催してよかった!!」
そう微笑まれる亜衣さんの笑顔、本当に素敵でした!

チャレンジする勇気を届けたい。
それはもう亜衣さんが体現されていました。

経験と挑戦は力になる。

亜衣さんご自身、
この主催という経験と挑戦から掴まれた力はきっと、
自分のため、家族のため、そして目の前の人のために
役立ててゆかれることと確信しています。

亜衣さん。
バトンを受け取ってくれてありがとう!!

5714名のうち、
46名の皆様へ亜衣さんと一緒に講演を届けさせて頂きました。

亜衣さん、亜衣さんのメッセージを一緒に届けさせていただけて幸せでした。
本当にありがとうございました!

これからも亜衣さんに託してもらったメッセージ、
講演とともにこの先の未来も大切に届け続けて行きます。

支えてくださったスタッフの皆さん。みんな大好きです!!

出会えてよかった!!

Blogお知らせ書籍:ピンヒールで車椅子を押す講演
  • 京都講演会「それでも親子で生きてゆく」を終えて
  • 出版から一年!未来屋書店さんでピンヒール本📕大展開

関連記事

  • 君の夢が叶った時
    2024.11.23
  • 期間限定で個別相談・ファッションコンサルを提供予定です!
    2023.04.06
  • 伝えることを諦めない
    2024.09.12
  • 第二回乳幼児療育カンファレンス2023
    2022.12.04
  • 畠山織恵講演会スケジュール【随時更新】
    2024.11.02
  • 大阪八尾市講演会ご報告
    2024.11.28
  • 名古屋講演会の様子が中日新聞に掲載されました!
    2023.11.28
  • クラファン【書籍寄贈先のご報告・2023年9月末時点】
    2023.10.03

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定
畠山 亮夏
1999 年⼤阪市⽣まれ。⽣後10 か⽉時、重度脳性⿇痺と診断。
一般⾼校自立支援コース在学中、「⽣きる教科書プロジェクト=イキプロ。」を考案し、2017 年11 ⽉⼤阪健康福祉短期⼤学介護福祉学科にてゲストスピーカーとして登壇。
2018 年6 ⽉⼀般社団法⼈HI FIVE 設⽴。社会福祉法人及び一般企業での研修、⼤学及び専⾨学校での講師業と並⾏し、YouTube 、TikTokでの発信も積極的に⾏う。チャンネル登録者数は2025年時点で合計6.6人以上。
2024年6月より一人暮らしスタート。現在は一人暮らしを満喫。その様子も配信している。
instagram
畠山 織恵
1979 年大阪府堺市生まれ。講演家・作家・講演家育成プロデューサー。2022年日本ビジネス書新人賞プロデューサー受賞。翌年著書「ピンヒールで車椅子を押す」出版。Amazon部門ランキング1位獲得。現在は講演家として活動。地方自治体、教育機関、企業、個人など「涙と共に生きる力が湧いてくる講演」として講演主催希望者が絶えず、日本中を飛び回っている。
今後はさらに自らのストーリーを語り希望を届ける講演家の育成にも力を注ぐ。
instagram

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.