MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE
  1. ホーム
  2. Blog

Blog– category –

  • Blog

    松原市立天美小学校にて登壇させていただきました。

    7月30日14時より松原市立天美小学校におきまして主催・松原市立天美小学校・松原市立松原第五中学校・松原市立天美西小学校・松原市立四つ葉幼稚園共催・松原市立松原第五中学校区地域教育協議会タイトル【他の誰かになんてならなくていい。あなたはあなた...
    2024.08.03
  • Blog

    完結🌙三夜連続情熱朗読 LIVE!!

    「ピンヒールで車椅子を押す」出版1周年記念感謝の朗読 LIVE!!https://www.youtube.com/live/lkbNa1sqNvQ?si=S8XBPPUwFvSlSB_Z三夜目の朗読はこちら🌙16.20歳になったら家出て行って25.1人旅したいねん26.彼と私の合言葉エピローグ あなたへ…… ...
    2024.07.14
  • Blog

    三夜連続情熱朗読 LIVE!!

    「ピンヒールで車椅子を押す」出版1周年記念感謝の朗読 LIVEは、七夕の7月7日、1夜目を終えました!特に講演で人気のある9項目に絞り、昨夜はそのうちの3項目03脳性麻痺04両親への電話05ほんで、どうするか考えてみたを朗読。今まで読んでくださった方はも...
    2024.07.09
  • Blog

    ◾️そして彼は私に静かな目を向けた。

    一人暮らしを始めて1週間と少し経った頃、彼と2人で出かけた出先、彼の尿瓶がないことに気がついた。尿瓶がないと、彼は外で排泄ができない。彼の新居に戻って、排泄をさせる時間はないけれど尿瓶を取りに帰る時間なら、なんとかありそうだった。急いで車...
    2024.06.26
  • Blog

    久々のYouTubeあーーーっぷ!!

    https://youtu.be/u-mkbnh2dRs?si=Y3OvITPEwy14IOVUそもそも亮さん、なんで一人暮らししようって決めたん?その3つの理由を聞いてみました。そっかー、そーなんだ。が、1位2位の理由。3位の理由が、、、、笑YouTube編集に元祖イキプロ動画編集者トミー@to...
    2024.06.21
  • Blog

    一人暮らしを始めた息子が、ヘルパーの皆さんに伝えた「僕が嫌なことTOP3」

    一位🥇わかったふりをされることわからないのに、わかったふりをされることが1番嫌です。何回聞いてもらってもいいので、みなさんがわかるまで遠慮なく聞いてください。二位🥈子ども扱いをされること25歳の男性として関わってください。三位...
    2024.06.18
  • Blog

    「ピンヒールで車椅子を押す」韓国語翻訳出版🇰🇷

    「大丈夫、あなたはあなたが思うより100倍すごい」初版10,000部の著書「ピンヒールで車椅子を押す」(すばる舎)が、出版から約1年。ついに国境を超え韓国で出版されました✨国が違うと感じ方も違うのかな。共感してくださる部分はどこなのだろう。...
    2024.06.17
  • Blog

    ニューロノード大阪体験会、大大大盛況!!!

    6月2日3日、第二回目筋電測定装置「ニューロノード」大阪体験会を開催させて頂き、大盛況と大感動の中閉会となりました。参加者さんの半数以上の皆様が、機器をレンタルまたはご購入✨されるという結果に。⭐︎うちの子がこんなにも使えるなん...
    2024.06.13
  • Blog

    人生で初めて息子を送り出した

    彼は脳性麻痺だけど、脳性麻痺なだけでただ1人の暮らしを楽しもうとしている、ただの24歳だ。白を基調にした家具選びと、フェイクグリーン。大きな全身鏡が気に入っていると言っていた。親である私は、彼を自由にしようと、過ごしてきたつもりだ。でもきっ...
    2024.06.12
  • Blog

    豊中市立第十三中学校へ著書「ピンヒールで車椅子を押す」寄贈させて頂きました

    本日、藤原校長先生を通じて著書「ピンヒールで車椅子を押す」(すばる舎)を豊中市立第十三中学校へ寄贈させて頂きました。再来年創立50周年を迎えられる第十三中学校は、緑豊かな住宅地の中、歴史ある佇まいの校舎が見せる顔とは別に、学校内の授業では...
    2024.06.11
1...56789...10

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.