MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

愛知県刈谷市講演会のご報告

2024 8/26
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 愛知県刈谷市講演会のご報告

8月4日日曜日
愛知県刈谷市におきまして、畠山織恵初講演会
「自分をあきらめない」にて登壇させて頂きました。

主催者は、子育て真っ只中のママであり、
またサロンオーナーとして日々邁進されている
大澤あゆみさんです。

初めての主催。
不安しかない中、でも、あゆみさんは信じていました。

【主催したい、そう思った自分の気持ちを大事にしたい!
私なら、できる!!!目指せ100名!!】

苦手な発信も毎日ライブすると決めて
徹底的に「100名満席にするためにできること全て」
に挑戦すること4ヶ月。

気がつけばあゆみさんの元には、
そんなあゆみさんを応援したい仲間がたくさん集まっていました。

結果的に会場には48名の方が来場されました。
あゆみさんはおっしゃいました。

「100名目指したからこそ、今がある。
初めから、40名を目指していたらきっと結果は違った。
目指してよかった!やり切った!!講演を主催して本当によかった!!!
私、生きててよかった!!!」

あゆみさんの挑戦に、たくさんの方が共感して
ある人はサポートメンバーとなり、ある人はご来場いただきました。

多いからいいとか、少ないからダメだとか
そんなんじゃない。

目標を立てて全力で行動すること。

それが全てです。
そんな姿を誰よりもあゆみさんのお子さんが
そして大勢の仲間が見ていました。

あゆみさんが伝えたかった想い。
「自分をあきらめない」は、
まさにあゆみさんの主催に挑戦された姿そのものでした。
あゆみさん自身が大きな大きなメッセージとなっていたのです。

会場には前日三重県四日市市講演会主催者の伊藤亜衣さん
そして、11月17日同じく愛知県講演会主催者岡本智子さん
も応援に駆けつけてくれました。

今まで繋がりがなかった主催者さん同士が
講演主催を通じて出会い、またその縁がそれぞれの場所で大きな波紋となって広がり、
繋がって行かれています。

それがまた、本当に嬉しい!!

あゆみさんのバトンは、
なんとサポートメンバーのお一人が受け取ってくださることに✨

また新しいストーリーが始まりますね!

主催者あゆみさん。
私の講演を主催してくれて本当にありがとうございました!!
サポートメンバーの皆さん、
皆さまの応援があったからこそあゆみさんは走り切ることができました。献身的なサポート、
本当にありがとうございました。

私の講演は、皆様と共に。
あゆみさんの勇姿、私はこの先もずっとずっと伝えていきます。

刈谷市講演会メンバーの皆さん、
本当にありがとうございました!

Blogお知らせ講演
  • もしも私が、今から1年後死ぬとわかったとしたら
  • 広島県初福山市講演会のご報告

関連記事

  • クラファン【書籍寄贈先のご報告・2023年11月】
    2023.12.08
  • 講演会のご報告
    2024.12.09
  • 【1%の可能性にかける】
    2025.02.09
  • ラジオ大阪「平田進也の耳からトラベル」に出演させて頂きました✨
    2024.04.16
  • 介護福祉士を目指す学生さんの研究発表の場へ応援にかけつけましたー!
    2019.03.01
  • 「感謝」と「出会い」の高知県
    2019.12.03
  • 京都講演会「それでも親子で生きてゆく」を終えて
    2024.08.05
  • 長野講演会の紹介が信濃毎日新聞に掲載されました
    2023.11.02

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定
畠山 亮夏
1999 年⼤阪市⽣まれ。⽣後10 か⽉時、重度脳性⿇痺と診断。
地域保育所、地域⼩学校、⽀援学校中等部を経て、2015 年⼤阪府⽴⻄成⾼等学校⾃⽴⽀援コース⼊学。⾼校在学中、「⽣きる教科書プロジェクト=イキプロ。」を考案し、2017 年11 ⽉⼤阪健康福祉短期⼤学介護福祉学科にてゲストスピーカーとして登壇。
2018 年6 ⽉⼀般社団法⼈HI FIVE 設⽴。企業での研修、⼤学及び専⾨学校での講師業と並⾏し、YouTube での発信も積極的に⾏う。チャンネル登録者数は2022 年9 ⽉時点で15000 ⼈以上。
instagram
畠山 織恵
1979 年大阪府堺市生まれ。重度脳性麻痺の長男との暮らしと、能力開発事業に12 年間携わった経験を踏まえ、2014 年障害児ゆえに不足する「体験・経験」を五感で習得する【GOKAN 療育プログラム】を独自監修。
障害児支援施設を中心に20 施設500 名以上へ療育を提供。また、地方自治体、教育機関などでの講演活動を通し、障害児とその家族、支援者の三方向へ「笑顔」と「自信」「未来への希望」を伝えてきた。
今後はさらに講演・執筆により多くの人に思いを届けることに注力する。
instagram

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.