MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE
  1. ホーム
  2. 受講レポート・ご感想
  3. イキプロ。

イキプロ。– category –

受講レポート・ご感想イキプロ。
  • イキプロ。

    イキプロ。×大阪健康福祉短期大学子ども福祉学科Part②実践

    2020年11月27日大阪堺市にある大阪健康福祉短期大学子ども福祉学科の教室は、この日も賑やかです。未来の保育士、幼稚園の先生を目指す約40名の学生の皆さんとは、2週間前にヒアリングをし、チームごとに考えた遊びを今日は実践する日です。①しりとり②座り...
    2020.12.03
  • イキプロ。

    対面授業、対面研修の秋!!

    11月24日大阪城南女子短期大学 人間福祉学科1.2年生の皆さんと1年ぶりの対面授業をさせて頂きました。検温、換気、フェイスシールド。そしてフェイスシールドができない僕の為に特大フェイスシールド的ビニルシートを学生の皆さんと僕の間に貼っていただい...
    2020.12.02
  • イキプロ。

    学校向けキャリア教育のご感想/キャリア教育「自分らしい生き方について考える」さつきの学園6年生

    受講していただいた研修:キャリア教育「自分らしい生き方について考える」【ご感想】ご感想を寄せてくださったのは、さつきの学園6年生の生徒さんです。Aさん畠山織恵さん、亮夏さんへ貴重な体験をありがとうございました。私はできない事がはずかしくて...
    2020.10.31
  • イキプロ。

    大学での対面授業が再開しました!

    4月にお会いする予定だった大阪健康福祉短期大学介護福祉学科一年生の皆さん20名と6月、ついに初対面が叶いました。今年度はネパールやフィリピンからの学生さんも交えた、国際色豊かな授業にちょっと僕もドキドキです。そんな中、初めてのフェイスシール...
    2020.08.04
  • イキプロ。

    甲南学園甲南高等学校二年生の皆さまへ「キャリア教育オンライン講演」をお届けさせて頂きました。

    去る7月28日。甲南学園甲南高等学校二年生の皆様へ『起業』をテーマにしたキャリア教育オンライン講演題名「違う」を「価値」に変えてみてん!-君だって社長になれる!-をお届けさせて頂きました。偶然私共HI FIVEのYouTube「僕だけにできること」https://...
    2020.08.03
  • イキプロ。

    さつきの小学校6年生の皆さんと『キャリア教育』&『 sdgsピンバッチ』良い話じゃなくて楽しい話を聞きたいもんな!

    1月24日金曜日昨年に引き続き、大阪堺市立さつき野小学校6年生の皆さんとキャリア教育出前授業をお届けさせて頂きました。『子どもたち自らの可能性を広げ、失敗を恐れずチャレンジする事が、なりたい自分を叶えるために大切である事を学ぶ。』ー授業の意...
    2020.01.28
  • イキプロ。

    綺麗に食べさせてもらうより、みんなと笑いあえる。僕はそっちが良い。

    昨日、亮夏が非常勤講師としてお仕事させて頂いている大阪健康福祉短期大学介護福祉士課程1年生のみなさんとの朝から丸一日かけて、はじめての介護過程実践演習授業へ出かけました。今回学生さんが立ててくれた学習の狙いは①同世代の人たちと外出して、遊...
    2018.12.22
  • イキプロ。

    【さつきの学園さつきの小学校】で登壇させて頂きました!

    大阪羽曳野市の閑静な住宅街の中にある小中一貫校【さつきの学園】昨日は素晴らしいご縁より6年生2クラスの皆さまへHI FIVEとして、亮夏と登壇させて頂きました!あらかじめ前回朝日放送さんで放送頂いた「テレメンタリー」を授業を通して見てくださってい...
    2018.12.07
  • イキプロ。

    イキプロ。×介護福祉士学生

    非常勤講師としてお伺いさせて頂いている、大阪健康福祉短期大学介護福祉士学科学生の皆さまと一緒に、解剖生理学の授業をイキプロ。講師として御一緒させて頂きました。・寝てる時と座ってる時、どこの筋肉使ってる?・寝てる時しんどいのはどこですか?...
    2018.11.20
123

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.