MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

講演会のご報告

2025 7/20
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 講演会のご報告

日時/2025年7月13日(土)
場所/広島県福山市 学びの館ローズコム
タイトル/どんな私も好きになる
主催者/広島県福山市
企画・運営/上栗麻衣子さん、松若遥奈さん、思いやりの会
@haruchan.sensei
@omoiyarinokai
@nokone_chan

生前、人権啓発活動にご尽力されていたお母様の想いを社会へ繋げてゆきたい!
その想いで、昨年の広島県福山市講演会からバトンを受け取ってくださり、企画・運営で作り上げてくださった上栗麻衣子さん、松若遥奈さん姉妹。

昨年同じく、広島県福山市で初講演主催をいただきました藤井佳奈子さんからバトンを受け取っていただき、
@kanasan_11

第二回 広島県福山市講演会
「どんな私も好きになる」が無事に開催、
なんと120名の皆さまにご参加いただくことができました。

⭐️全ては自分次第
⭐️人も比べるのではなく、過去の自分と比べて欲しい。
そうするときっと、人は人との違いを認められるようになる。
きっともっと優しい世界になるはずだから。

お二人から託していただいたこの想いを、
魂込めてお伝えさせて頂きました。

本当に嬉しいことに、会場から次のバトンも
なんと3名の方へつながりました!

お一人は障害あるお子様を育てていらっしゃる美しいママへ。
お一人は支援に携われている温かな空気の男性へ。
そして最後のお一人は、小学六年生。
車椅子ユーザーの女の子です。

「織恵さんの講演を、同じ障害ある人に聞いてほしい。諦めなくてもいいということを届けたい」

その想いを振るえる手でマイクを握り締めながらも、力強く話してくださいました。

会場はそんな3人の姿に感動された皆さまの応援と涙でいっぱいでした。

2026年、広島からまた新しいストーリーが生まれます!!!

みなさま、どうぞお楽しみに!!!

最後に。
主催者の福山市さま。
バトンを受け取ってくださいました上栗麻衣子さん、松若遥奈さん。
後方支援に徹してくださいました「思いやりの会」の皆さま。

たくさんのボランティアタッフの皆様。
本当にありがとうございました!!!

年間目標参加者人数 5714名
広島県福山市講演会ご参加者さま 120名
2025年7月15日現在累計 4112名

Blog講演
  • 大阪成蹊短期大学にて特別講義をお届けさせて頂きました!
  • 講演会のご案内

関連記事

  • 備後とことこさんに掲載されました!
    2024.08.30
  • 講演会のお知らせ 大阪府東大阪市
    2025.02.08
  • 伝えることを諦めない
    2024.09.12
  • 講演研修のご報告
    2025.05.05
  • ■Panasonicリビング中部株式会社様✖️イキプロ。講演会
    2024.03.06
  • 三夜連続情熱朗読 LIVE!!
    2024.07.09
  • 講演会のご報告
    2025.03.04
  • 君の夢が叶った時
    2024.11.23

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定
畠山 亮夏
1999 年⼤阪市⽣まれ。⽣後10 か⽉時、重度脳性⿇痺と診断。
一般⾼校自立支援コース在学中、「⽣きる教科書プロジェクト=イキプロ。」を考案し、2017 年11 ⽉⼤阪健康福祉短期⼤学介護福祉学科にてゲストスピーカーとして登壇。
2018 年6 ⽉⼀般社団法⼈HI FIVE 設⽴。社会福祉法人及び一般企業での研修、⼤学及び専⾨学校での講師業と並⾏し、YouTube 、TikTokでの発信も積極的に⾏う。チャンネル登録者数は2025年時点で合計6.6人以上。
2024年6月より一人暮らしスタート。現在は一人暮らしを満喫。その様子も配信している。
instagram
畠山 織恵
1979 年大阪府堺市生まれ。講演家・作家・講演家育成プロデューサー。2022年日本ビジネス書新人賞プロデューサー受賞。翌年著書「ピンヒールで車椅子を押す」出版。Amazon部門ランキング1位獲得。現在は講演家として活動。地方自治体、教育機関、企業、個人など「涙と共に生きる力が湧いてくる講演」として講演主催希望者が絶えず、日本中を飛び回っている。
今後はさらに自らのストーリーを語り希望を届ける講演家の育成にも力を注ぐ。
instagram

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.