宮崎県延岡市にある
聖心ウルスラ学園中高生の皆さま、
そしてその保護者の皆さまへ講演をお届けさせて頂きました。
今回、椎葉後援会会長、
そして副校長よりご依頼いただいたこの講演で
学生へ届けたい想い。
それは、
⭐︎自信を持って欲しい
⭐︎自分を大切にして欲しい
ということでした。
カトリック学校として、
社会貢献にも力を入れられている聖心ウルスラ学園の教え。
そしてお顔合わせの席で牧野理事長がおっしゃったお言葉
「私たちは1人の人間であると同時に、
1人の命ではない。誰かの命でもある。」
全ての想いを受けて、大切に講演を通じて
全身全霊でお届けさせて頂きました。
講演後は、残ってくださった保護者の皆様との交流や
質疑応答のお時間も頂き、素晴らしい時間となりました。
帰阪に向かう中、講演を聞いてくださった
中学生3年生の生徒さんからとても嬉しいメッセージを
頂きました。
たった90分という短い時間ではありましたが
大きなきっかけを掴んでいただけたのかもしれない。
それが何よりも嬉しく幸せに思いました。
講演を繋いでくださいました後援会の皆さま。
そして、宮崎に講演を届けるきっかけを作ってくれた
宮崎県初主催者山本一美さん。
当日隣で支えてくれたまきさん。
本当にありがとうございました。
今日じゃないかもしれない。
来年かもしれない、5年後、20年後かもしれない。
でもいつの日かこの時間が少しでも学生や保護者の皆様の勇気や自信となり、そっと背中を押すことができたら幸いです。
感謝を込めて。
*・゜゚・*:.。..。.:*
大丈夫、あなたはあなたが思うより100倍すごい!
畠山織恵

