福岡県立京都高等学校で、本の贈呈式が行われ、
「ピンヒールで車椅子を押す」(すばる舎)2冊を
吉村郁子さん、佐藤由美子さんお二人が
学生の皆様へ直接届けてくださり、私もオンラインより参加させていただきました。
「年齢的にいろんな迷いがありますが、これから友だちとみんなでこの本を読み、自分の人生に本で得た学びを活かしていきたいと思います。」
そんな学生の皆様の言葉に、
ああ、この本をかけて本当に良かったと思いました。
この本を、今を生きる10代の命に届けたい。
その夢の形は、今回応援してくださった大切なお二人のおかげで一つ実現することができました。
郁子さん、由美子さん。
本を購入いただき、こうして命へ届けてくださり、
本当にありがとうございました。
そして寄贈先となっていただきました
福岡県立京都高等学校さま。
本当にありがとうございました。
…
▶︎「ピンヒールで車椅子を押す」寄贈先募集中!
みなさまの地域の学校、病院へ
「ピンヒールで車椅子を押す」を寄贈しませんか?
1人でも多くの命へこの本を届けるため、
クラウドファンディングでご支援をいただきました「寄贈枠」の本、その寄贈先となってくださる教育機関・医療機関・福祉施設を募集しております。
ご希望の場所と冊数、
寄贈希望の想いを記載の上、DMください☺️
お待ちしております!