MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

兵庫県芦屋市講演会のご報告

2024 9/29
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 兵庫県芦屋市講演会のご報告

9月7日土曜日
兵庫県芦屋市におきまして、北端利子さん主催講演会

テーマ「大人も子どもも、もっともっと自分らしく」
を開催頂き、無事に閉会しました。

利子さんもまた、子育て真っ只中のママであり
かつ、初めての講演会主催。

講演まで後1ヶ月半の時点で
お申し込み者さんは10名。

手探りの中、
主催したい、届けたい。
でもできない理由を探してしまう葛藤の日々。

でもやってみたい!その想いだけをたぐりながら
講演会まであと少しとなったそのときに見えた本当の想い。

なぜ主催したかったのか。
講演タイトルがなぜそのタイトルに自分は決めたのか。

ああ、だからわたしはこのメッセージを届けたかったんだ!!

腑に落ちた瞬間からの行動力、スピード感、言葉の端々から溢れるチカラ、
誰もが感動すら覚えた利子さんの変化。

応援される喜びと感動は感謝へ。

そして迎えた当日、講演会は超満員!!!!

気がつけば沢山の人に応援され、見事にやり遂げた利子さんの主催バトンは、
なんと4名の皆さまへと手渡されました✨

大人も子どもも、もっともっと自分らしく。
まさに利子さんの挑戦する姿が多くの方の背中を押した
素晴らしい講演会となりました。

畠山織恵兵庫県芦屋市講演会。
支えてくださった皆さま、改めてお礼を申し上げます。

トコちゃん、
初主催本当におめでとう!!!

素晴らしい、笑顔いっぱいの司会進行を
西さん、ありがとうございました✨

そして11月24日大阪八尾市での主催!
なみさん、どうぞよろしくお願いします!

そして5714名へ
一緒に生きる力を届けてくれて、本当にありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:

………
講演会主催者さんを募集しています*・゜

【1年で5714名へ私の講演を届ける】
これがこの4月、私が掲げた目標です。
「15歳から39歳の死亡原因の一位が自死」これが日本の現状です。
対人・経済・健康、理由は様々ですが共通していること、
それが「未来に希望が見出せない」事です。
私は私の講演を届ける事で生きる力を届けられると信じています。
日本は今、5714名に1人の割合で自らの命を絶っています。
私の講演で命を繋ぐ事ができるかもしれない。
できないかもしない、でも、できるかもしれません。
私の講演を通して一緒に生きる力を届けてくれる主催者さんを募集しています。
是非皆さんのメッセージとともに、私の講演を日本中へ届けさせていただけたら嬉しいです!

Blogお知らせ書籍:ピンヒールで車椅子を押す講演
  • オリコンNEWSさんに取材頂きました!!
  • ◾️ニューロノード9月体験会のご報告&10月体験会のご案内

関連記事

  • 豊中市立第十三中学校へ著書「ピンヒールで車椅子を押す」寄贈させて頂きました
    2024.06.11
  • もしも私が、今から1年後死ぬとわかったとしたら
    2024.08.15
  • 福岡県立京都高等学校さまHPで紹介していただいています
    2023.09.19
  • 大阪八尾市講演会ご報告
    2024.11.28
  • 想いは繋がる。【「あなたは人生の主役」福岡講演会】
    2022.11.28
  • 講演会のご報告
    2025.01.08
  • 久々のYouTubeあーーーっぷ!!
    2024.06.21
  • 日本講演新聞へ掲載頂きました
    2024.04.30

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定
畠山 亮夏
1999 年⼤阪市⽣まれ。⽣後10 か⽉時、重度脳性⿇痺と診断。
地域保育所、地域⼩学校、⽀援学校中等部を経て、2015 年⼤阪府⽴⻄成⾼等学校⾃⽴⽀援コース⼊学。⾼校在学中、「⽣きる教科書プロジェクト=イキプロ。」を考案し、2017 年11 ⽉⼤阪健康福祉短期⼤学介護福祉学科にてゲストスピーカーとして登壇。
2018 年6 ⽉⼀般社団法⼈HI FIVE 設⽴。企業での研修、⼤学及び専⾨学校での講師業と並⾏し、YouTube での発信も積極的に⾏う。チャンネル登録者数は2022 年9 ⽉時点で15000 ⼈以上。
instagram
畠山 織恵
1979 年大阪府堺市生まれ。重度脳性麻痺の長男との暮らしと、能力開発事業に12 年間携わった経験を踏まえ、2014 年障害児ゆえに不足する「体験・経験」を五感で習得する【GOKAN 療育プログラム】を独自監修。
障害児支援施設を中心に20 施設500 名以上へ療育を提供。また、地方自治体、教育機関などでの講演活動を通し、障害児とその家族、支援者の三方向へ「笑顔」と「自信」「未来への希望」を伝えてきた。
今後はさらに講演・執筆により多くの人に思いを届けることに注力する。
instagram

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.