MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

ボランティアさん、緊急大募集のお知らせです!!!

2023 4/16
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. ボランティアさん、緊急大募集のお知らせです!!!

皆様!!!!!
4月25日火曜日〜5月23日火曜日
この期間、皆様のお時間を少し彼にいただけませんでしょうか?!

あわせて読みたい
Sorry, we couldn’t find that page

この度、亮さんが視線入力集中訓練&ひとり暮らしの練習にチャレンジすることになりました!!
そこで、そのチャレンジを応援してくださるボランティアさんを緊急大募集いたします!!!

募集内容

①移動サポーター

・阪神福駅⇄近鉄長瀬駅⇄のーさいどの宿
・朝そして夕方の時間帯での送迎サポート
福駅⇄長瀬駅(40分)
長瀬駅⇄のーさいどの宿(徒歩5分)

・日程
4月25日(火)27日(木)28日(金・朝のみ)
5月2日(火)4日(木)5(金・朝のみ)6日(土・夕のみ)9日(火)11 日(木)12 日(金・朝のみ)13日(土・夕のみ)16日(火)18日(木)19日(金・朝のみ)20日(土・夕のみ)23日(火)

・時間帯
朝/福駅に9時待ち合わせ
夕/のーさいどの宿に17時待ち合わせ

・交通費/1回の送迎につき上限1,000円まで支給

・資格等/資格の有無は問いません。老若男女、どなたでも楽しくお手伝いいただける方

②生活サポーター

・資格等/介助経験者、医療従事者、介護福祉士、社会福祉士、OT.PT.ST(またはそれらを目指す学生さん)

・交通費/1回の送迎につき上限1,000円まで支給

・有償ボランティア/株式会社ノーサイドと雇用を結んで頂くことで有償ボランティアとして時給が発生します。(およそ1,000円程度)

1)5月5日,12日,19日金曜日の19:00〜21:00

ーサポート内容ー
夕食,車椅子の移乗,着替え,歯磨き,就寝の準備等

2)5月6日,13日,20日土曜日の7:00〜9:00

ーサポート内容ー
着替え、移乗、排泄介助、朝食、着替え、洗顔、歯磨き、ヘアセット、布団の片付け等


人生においてめちゃくちゃ意味のある挑戦となる1ヶ月となることは間違いないです!!
是非是非皆様のお力添えを宜しくお願い致します!!!!
彼の熱いメッセージも是非聞いてやってください!!

我こそは!!!という皆様はお問い合わせフォームよりご一報ください!!

⭐️「この日だけなら行ける!」
⭐️「行きは無理やけど帰りは行ける!」
⭐️「私は無理やけど拡散ならできるよ!」

そんな形でも大喜びです!!
何せもう、4月25日からスタートという、全くスケジュールに余裕がない状態で。。。

どうぞどうぞ、皆様、お力添えをよろしくお願いします!!!

畠山亮夏・畠山織恵

お知らせ
  • 期間限定で個別相談・ファッションコンサルを提供予定です!
  • ボランティア募集への応援、ありがとうございました!

関連記事

  • 行橋市全中学校へピンヒール本が!!!!
    2024.01.06
  • 講演会のお知らせ 大阪府東大阪市
    2025.02.08
  • 参加者自己肯定感UP 81.5%!!-畠山織恵による講演会を主催してみませんか?-
    2024.09.03
  • Inclusive Hub様よりインタビューを受けました。
    2024.07.23
  • 長野講演会の紹介が信濃毎日新聞に掲載されました
    2023.11.02
  • ある青年の夢の一歩を応援する講演会です!!【12月24日大阪開催】
    2022.12.21
  • ボランティア募集への応援、ありがとうございました!
    2023.04.24
  • 名古屋講演会の様子が中日新聞に掲載されました!
    2023.11.28

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定
畠山 亮夏
1999 年⼤阪市⽣まれ。⽣後10 か⽉時、重度脳性⿇痺と診断。
地域保育所、地域⼩学校、⽀援学校中等部を経て、2015 年⼤阪府⽴⻄成⾼等学校⾃⽴⽀援コース⼊学。⾼校在学中、「⽣きる教科書プロジェクト=イキプロ。」を考案し、2017 年11 ⽉⼤阪健康福祉短期⼤学介護福祉学科にてゲストスピーカーとして登壇。
2018 年6 ⽉⼀般社団法⼈HI FIVE 設⽴。企業での研修、⼤学及び専⾨学校での講師業と並⾏し、YouTube での発信も積極的に⾏う。チャンネル登録者数は2022 年9 ⽉時点で15000 ⼈以上。
instagram
畠山 織恵
1979 年大阪府堺市生まれ。重度脳性麻痺の長男との暮らしと、能力開発事業に12 年間携わった経験を踏まえ、2014 年障害児ゆえに不足する「体験・経験」を五感で習得する【GOKAN 療育プログラム】を独自監修。
障害児支援施設を中心に20 施設500 名以上へ療育を提供。また、地方自治体、教育機関などでの講演活動を通し、障害児とその家族、支援者の三方向へ「笑顔」と「自信」「未来への希望」を伝えてきた。
今後はさらに講演・執筆により多くの人に思いを届けることに注力する。
instagram

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.