2022年12月13日
静岡県立富士宮東高等学校福祉科1年生の皆様へ
公益財団法人船井幸雄記念館さまより
クラウドファンディング#大学講師にオレはなる
をご支援頂き、今回はそのリターンとして
弊社出前授業をお届けさせて頂きました。
当日の朝、
新富士を下車すると駅前には船井幸雄記念館様が手配してくださっていた介護タクシー「伊豆おはな」さんのタクシーが待っていてくださり、すぐに高校へ向かいました。
○介護福祉基礎
「肢体不自由者の生活と支援」授業において
出前授業テーマ
【違いこそ価値】を45分間の講義させていただきます。※動画あり
冒頭3分は船井幸雄記念館代表理事
佐野 浩一さんによる心が揺さぶられるメッセージから始まり
・違いとは何か
について多面的に考えていただける様
毎度親子漫才(といつも言われる笑)を交えながら笑
コミュニケーション体験を通して
学生の皆様には考えて頂きました。
そしてアンケート結果を見て、、
涙が溢れてしまいました。。
授業を取り入れてくださいました
中田教頭先生のお言葉を一部ご紹介させて頂きます。
「アンケートをご覧になって頂けますと、
亮夏さんの障害そのものに視点を当てた記述が思いの外少なく感じます。
それは生徒たちがお二人と出会い
この授業の主体は障害ではなく、
多様性社会の実現と自己実現であることを学生は理解し、
自分たちも亮夏さんもその中で対等どころか
自己実現に向かって着実に行動している亮夏さんを
素直に尊敬したからだと思います。」
支援者と要支援者
ボタンをかけ違うと、
その関係性は天秤のように不安定で
グラグラと上に下にと揺らぎがちです。
でも本当は、何ら変わりない
「1人の人と人」
という
ただそれだけの関係性であることを
誰かに教えられるのではなく、
学生自らが体感する事で
初めて腑に落ちるメッセージなのでは、
と考えます。
そのためには、目の前の人を大切にする前に
まずは自分自身の弱さも強さも認められていること。
【違いこそ価値】
それは障害当事者のことだけでないよ。
あなたのことでもあるんだよ。
これが今回のイキプロ。出前授業の
裏テーマでした。
学ぶ意欲が高く、
好奇心旺盛な富士宮東高等学校1年生の皆様は、
しっかりと見事に!
自ら学びを掴んでくださいました。
未来ある学生へ私たちを繋げてくださいました
公益財団法人船井幸雄記念館の佐野浩一さん、ゆかりさん。
そして授業を取り入れてくださいました
富士宮東高等学校 中田教頭先生。
この度は素晴らしい機会をいただき
本当にありがとうございました!!!
✳︎亮さん熱海の旅の様子詳細は第二弾に続きます✨✨