MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

伝えたいことを相手にわかる様に伝えるって本当難しい!!でも楽しい!を体験!!

2018 11/20
  1. ホーム
  2. 受講レポート・ご感想
  3. 各種学校・教育機関
  4. 伝えたいことを相手にわかる様に伝えるって本当難しい!!でも楽しい!を体験!!

介護福祉士を目指す学生の皆さまと共に

「介護福祉過程II」の授業に入らせて頂きました。

前半は絵本

「りんごかもしれない」

「みえるとか見えないとか」を題材にした、

伊藤先生の素晴らしい授業展開。

そして

それぞれの絵本を読んだ学生さんが、

僕に印象に残ったこと、読んだ感想などをシェア。

いやはや、「伝えるとはなんと難しい!」

と、はじめは頭を抱えていた学生の皆さまも

〝相手がわかる様に伝える〟にはどう説明したらいいのか?

なんと言い換えたら伝わるのか?

懸命に考えています。

今回のキーワードは『共感』でした。

視点を目の前の人合わせ、想像し、質問し、相手へ伝わるための言葉を探す。

何が伝わっていないのかを常に確認し、推測する。

「相手に伝わらなかった時、どう感じるの?」

90分の授業後、お互いに分かり合えた達成感から

自然と大きな拍手が湧き上がりました!

分かり合えるって、やっぱり素晴らしいですね!!

受講レポート・ご感想各種学校・教育機関
  • イキプロ。×介護福祉士学生

関連記事

  • イキプロ。×介護福祉士学生
    2018.11.20
  • 名古屋初講演会【本氣で生きる】を終えて
    2022.11.16
  • 企業様研修「生きることは働くこと」 を終えて
    2019.09.30
  • 大阪市社会福祉研修・情報センターにて支援者の皆様へ研修を行わせて頂きました
    2019.10.12
  • 3月1日大阪開催:畠山織恵単独講演会【ピンヒールで車椅子を押す】、大盛況ありがとうございました
    2023.03.24
  • 研修のご感想/株式会社クロフーディング・一般社団法人FUKURO様
    2021.10.31
  • 恩師にお礼ができた日
    2019.02.05
  • 奈良県初の講演会を親子で終えて
    2019.05.23

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.