MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

ななななんと!!

2025 1/08
  1. ホーム
  2. Blog
  3. ななななんと!!

2023年7月に出版した
著書「ピンヒールで車椅子を押す」が
またまた話題書として平置き展開!!!!

⭐︎TSUTAYA尼崎つかしん店様
⭐︎ 喜久屋書店 阿倍野店様

本当にありがとうございます!

出版となっても平置きされること自体が奇跡と言われている出版業界。それでも時を経てもなお平置き展開で推して頂けていることにただただ感謝しかありません!!!

すばる舎さん、、、
本当にありがとうございます!

「ピンヒールで車椅子を押す」(すばる舎)

プロデューサーでもある永松茂久さんの
「話し方が9割」
「リーダーは話し方が9割」や

友人でもあるさわらぎひろこちゃんの
重版しまくっている話題書
「言葉にする習慣」とも並べてもらえて、
ピンヒール本も嬉しそう♥️

あとね、
AmazonのAIの紹介がまた嬉しい!!

「お客様はこの小説について、
全ての人に勇気を与える本だと評価しています。
スラスラ読める小説のような物語の中に、
明るく前向きに生きるヒントが散りばめられた傑作だと感じています。
また、風景描写が絶妙で、読み進めるほど元気が出ると好評です。
母親としての魅力も高く、脳性麻痺の子どもを育てているという声もあります。」

最後がAI笑

読んでくださった皆さまの
素敵なレビューのおかげです。
ピンヒール本を愛してくださりありがとうございます!

2025年も引き続き届け続けます!

Blog
  • クリスマスの日
  • 講演会のご報告

関連記事

  • 豊中市立第十三中学校へ著書「ピンヒールで車椅子を押す」寄贈させて頂きました
    2024.06.11
  • 講演会のお知らせ
    2024.12.06
  • 島根県初講演会のご報告
    2024.11.19
  • 支援従事者向け障害当事者研修【超実践型研修】in東大阪ノーサイド様へ!!
    2025.02.22
  • 第一回筋電測定装置「ニューロノード」関西初体験会終了!!
    2024.04.16
  • 講演会のご案内
    2025.04.23
  • 京都講演会「それでも親子で生きてゆく」を終えて
    2024.08.05
  • 人生で初めて息子を送り出した
    2024.06.12

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.