MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

奈良県初の講演会を親子で終えて

2019 5/23
  1. ホーム
  2. 受講レポート・ご感想
  3. 講演
  4. 奈良県初の講演会を親子で終えて

総勢80名の皆様と素晴らしい時間をご一緒させてました。

本日の講演は

当事者の皆さまはじめ

福祉・医療・教育関係者という

当事者やそのご家族の皆さまに近い方が大勢いらっしゃると聞き、

【大人が子どもたちの未来へ夢や希望を持つ大切さ】

についてお話しさせていただきました。

夢や希望って、一見あやふやで不確かなものです。

でもだからこそ

自由で、柔軟性があります。

こども達が自分の未来を楽しみにできる、

ワクワクするためには、

まずは周りの大人である私たちが

子ども達一人一人の未来に夢や希望を持つことが大切なのではないか?

そんなお話を私たちの体験エピソードを織り交ぜながらお話させていただきました。

良い話、ではなく、あー面白かった!

そんな感想が聞けたら嬉しいよね!!

なんて話しながら一緒に登壇させていただいた息子も

「すごく話しやすい空間で、楽しかった!」

関係者の皆さまが作り上げてくださった空気のおかげあって、大きな達成感を感じておりました。

そして講演後半でのシェアタイム。

皆様からたくさんのメッセージとご質問をいただきました。

残念ながら時間内で全ての質問にはお答えしきれませんでしたが、

今後ともHI FIVEホームページ内で、

少しづつにはなりますが、

お答えさせて頂ければと思います。

よろしければどうぞ気長にご覧ください♩

最後になりましたが日曜日にもかかわらず、会場まで足を運んでくださった大勢の当事者さま、ご家族の皆さま、医療・福祉・教育・施設関係者の皆様。

今回大きな決断と勇気を持って初めて講演会主催にチャレンジされ、見事に成し遂げられたYuko Kajiiさん。

そして会社をあげ、スーパースマイルでゆうこさんの夢の実現をバックアップされた株式会社ホワイト白石 隆男 (Takao Shiraishi)社長さま。奥様白石敬子さま。

さらに当日までの数ヶ月間、準備や、本日の司会を快く快諾くださり、素晴らしいファシリテートで私たち親子と会場を結びつけてくださった内田 明子さん。

講演会の後ろ、見えない場所で託児、絵本広場など全ての人が安心して参加できる空間作りにご尽力いただいたボランティアスタッフのみなさま。

本当に本当にありがとうございました!

素晴らしい出会いに感謝を込めて。


畠山織恵・畠山亮夏

受講レポート・ご感想講演
  • こもり虫の会主催〝ファッション&メイクイベント〟を終えて
  • 「日本家族看護学会第26回学術集会」にて親子登壇させて頂きました。

関連記事

  • 「日本家族看護学会第26回学術集会」にて親子登壇させて頂きました。
    2019.09.17
  • 研修のご感想/株式会社クロフーディング様
    2021.10.31
  • ■香川県初講演会「自分らしく生きる」
    2024.03.07
  • 企業様研修「生きることは働くこと」 を終えて
    2019.09.30
  • 6月9日神奈川講演会に関するご案内
    2024.05.23
  • 想いは繋がる。【「あなたは人生の主役」福岡講演会】
    2022.11.28
  • 『SAグループ新年発起大会』で登壇させて頂きました!!
    2020.01.21
  • オンラインチューターありがとうございます!!
    2022.12.10

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定
畠山 亮夏
1999 年⼤阪市⽣まれ。⽣後10 か⽉時、重度脳性⿇痺と診断。
地域保育所、地域⼩学校、⽀援学校中等部を経て、2015 年⼤阪府⽴⻄成⾼等学校⾃⽴⽀援コース⼊学。⾼校在学中、「⽣きる教科書プロジェクト=イキプロ。」を考案し、2017 年11 ⽉⼤阪健康福祉短期⼤学介護福祉学科にてゲストスピーカーとして登壇。
2018 年6 ⽉⼀般社団法⼈HI FIVE 設⽴。企業での研修、⼤学及び専⾨学校での講師業と並⾏し、YouTube での発信も積極的に⾏う。チャンネル登録者数は2022 年9 ⽉時点で15000 ⼈以上。
instagram
畠山 織恵
1979 年大阪府堺市生まれ。重度脳性麻痺の長男との暮らしと、能力開発事業に12 年間携わった経験を踏まえ、2014 年障害児ゆえに不足する「体験・経験」を五感で習得する【GOKAN 療育プログラム】を独自監修。
障害児支援施設を中心に20 施設500 名以上へ療育を提供。また、地方自治体、教育機関などでの講演活動を通し、障害児とその家族、支援者の三方向へ「笑顔」と「自信」「未来への希望」を伝えてきた。
今後はさらに講演・執筆により多くの人に思いを届けることに注力する。
instagram

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.