MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

想いは繋がる。【「あなたは人生の主役」福岡講演会】

2022 11/28
  1. ホーム
  2. 受講レポート・ご感想
  3. 講演
  4. 想いは繋がる。【「あなたは人生の主役」福岡講演会】

2022年11月28日
福岡県行橋市におきまして、
吉村 郁子さん主催 畠山織恵講演会
「あなたは人生の主役」で登壇させて頂きました。

当日行橋市では町を挙げての大イベントもあった中、
なんと立ち見の方まで含め

年齢も性別も超えた130名もの皆さまが
(遠方の岐阜県や対馬からも!!)
そしてイベント後の行橋市市長までも
会場まで足を運んでくださいました。

途中オンラインで大阪の亮さんと会場とを繋げた
質疑応答の時間も、笑顔溢れる時間となりました。

講演会の中では、会場の皆様の夢や諦めていたことなど
「一歩踏み出したいこと」を発表して頂いたのですが

講演後、会場で発表できなかった皆様が
ご自身が書いた夢や
これから動きたいことを直接私に伝えようと
列を成してお待ちくださっていました。

ご了承を得て一部の声をご紹介させて頂きます。

・57歳サラリーマンですが、60歳までに経営者になり、連れ添っている妻をもっと幸せにします。そして周りの方々も幸せにします。

・60歳を超えて一度引退したけれど、新しい夢を見つけたので、12月面接に行ってきます。(60代女性)

・フリースクールを立ち上げると書いたのですが、斜め前の方も同じ夢を書かれていたので、思わず声をかけて連絡先を交換しました。(30代女性)

また、夜には男性40代男性から
・会場に来れなかった妻に講演会の内容を伝えると、涙を流しながら聞いていました。

会場だけでなく、
会場にお越しくださった皆様の大切な方にも
この波紋が広がっていることに、一晩経っても胸がいっぱいです。

一人の力は微力だが、無力ではない。

私や息子はただの一石です。
でも、
この一石を投じた水面から生まれた波紋を感じ取ってくださった皆様がまた一石となり波紋を産む。

静かに、優しく、
そして力強く。

福岡県行橋市から日本中へ笑顔や希望となって広がってゆきますように。。

主催者の郁子さん
佐藤 由美子さん
サポートスタッフの皆さま。
協賛をいただきました多くの企業、グループの皆さま。

本当にありがとうございました!

受講レポート・ご感想講演
  • 名古屋初講演会【本氣で生きる】を終えて
  • 第二回乳幼児療育カンファレンス2023

関連記事

  • 1年の療育コンサルが完結
    2022.12.29
  • 3月1日大阪開催:畠山織恵単独講演会【ピンヒールで車椅子を押す】、大盛況ありがとうございました
    2023.03.24
  • 研修のご感想/株式会社クロフーディング様
    2021.10.31
  • 大学での授業のご感想/大阪健康福祉短期大学介護福祉学科さま
    2021.10.31
  • 【畠山織恵にしか伝えられないことを、あなたにしか届けられない人たちへ】
    2024.03.06
  • 第二回乳幼児療育カンファレンス2023
    2022.12.04
  • 『SAグループ新年発起大会』で登壇させて頂きました!!
    2020.01.21
  • 対面授業、対面研修の秋!!
    2020.12.02

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定
畠山 亮夏
1999 年⼤阪市⽣まれ。⽣後10 か⽉時、重度脳性⿇痺と診断。
地域保育所、地域⼩学校、⽀援学校中等部を経て、2015 年⼤阪府⽴⻄成⾼等学校⾃⽴⽀援コース⼊学。⾼校在学中、「⽣きる教科書プロジェクト=イキプロ。」を考案し、2017 年11 ⽉⼤阪健康福祉短期⼤学介護福祉学科にてゲストスピーカーとして登壇。
2018 年6 ⽉⼀般社団法⼈HI FIVE 設⽴。企業での研修、⼤学及び専⾨学校での講師業と並⾏し、YouTube での発信も積極的に⾏う。チャンネル登録者数は2022 年9 ⽉時点で15000 ⼈以上。
instagram
畠山 織恵
1979 年大阪府堺市生まれ。重度脳性麻痺の長男との暮らしと、能力開発事業に12 年間携わった経験を踏まえ、2014 年障害児ゆえに不足する「体験・経験」を五感で習得する【GOKAN 療育プログラム】を独自監修。
障害児支援施設を中心に20 施設500 名以上へ療育を提供。また、地方自治体、教育機関などでの講演活動を通し、障害児とその家族、支援者の三方向へ「笑顔」と「自信」「未来への希望」を伝えてきた。
今後はさらに講演・執筆により多くの人に思いを届けることに注力する。
instagram

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.