MENU
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
動けないけど社長。 話せないけど大学講師。 | HI FIVE
HI FIVE
  • ホーム
  • HI FIVEについて
  • 事業案内
    • イキプロ。事業
    • 研修プログラム
    • 講演
    • YouTube
    • GOKAN療育プログラム
  • 最新情報
  • 畠山織恵講演会・開催予定
  • お問い合わせ
HI FIVE

参加者自己肯定感UP 81.5%!!-畠山織恵による講演会を主催してみませんか?-

2024 9/03
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 参加者自己肯定感UP 81.5%!!-畠山織恵による講演会を主催してみませんか?-

【畠山織恵にしか伝えられないことを、
あなたにしか届けられない人たちへ】

今年3月、
大きな反響をいただいたイベント第2弾!!

講演会の主催をご検討中の方を対象に、
畠山織恵講演内容の一部のデモンストレーション
(ZOOMによるオンライン開催)を体験していただくイベントを開催します!!!

▶︎畠山織恵の講演会主催に興味はあるが、実際に講演を聞く機会が持てなかった個人様
▶︎自身の想いを、今までと違う切り口でコミニティーや社会へ届けたいとお考えの女性リーダー
▶︎女性活躍を応援する講演や研修をお探しの企業様

そんな皆様へ、
是非この機会に畠山織恵の講演に触れていただき、
より皆様が目指す未来の実現に向けて畠山織恵の講演会をご活用いただくことができましたら幸いです。

【開催日】
2024年9月20日 21:30〜22:30
ZOOMによるオンライン開催
(先着100名さま)

【参加費】
無料
共同主催をご検討の方もご参加いただけます。
その場合にも当イベントのお申し込みは、各自お一人ずつでお願い致します。

【参加条件】
・畠山織恵の講演会主催をご検討中の個人の方、企業様
・参加後、アンケートにご協力いただける個人の方、企業様
・過去に講演会主催のご経験がある方は対象外ですが、主催をご検討中のご紹介者が参加される場合には、
ご参加可能です。

【畠山織恵にしか伝えられないことを、あなたにしか届けられない人たちへ】
重度脳性麻痺の息子を社長に育てた、畠山織恵。
何をしても泣き止まなかった息子は、
生後9ヶ月の時に息子が重度脳性麻痺と診断されました。

自分で動けない息子。話せない息子。
そんな彼をどのように育てたのか?

一見、ネガティブの要素が多いと思われる中で、
息子が社長になるまでにどんな言葉をかけてきたのか?
親子のストーリーを通し、生きること、働くこと、人を育てる上で大切なことなど
畠山織恵にしか伝えられないメッセージがあります。

このメッセージを、大切な人に届けたい。
多くの人に届けたい。

今までの主催者には、
たった一人の友人のために主催を企画した方、
自分の周囲の多くの方に「生きる希望」を伝えたくて主催した方など、
畠山織恵のメッセージに一筋の希望を抱き主催されていらっしゃいます。

講演後のアンケート結果では、なんと81.5%の皆さまが講演後「自己肯定感が上がった」と回答!!

今度は、あなたの番です!

あなたにしか伝えられない人がいます。

-畠山織恵講演会主催者の声-
✳︎講演会主催を通して、行動するきっかけと勇気を与えてもらいとても感謝している。

✳︎こんなにも参加者の満足度が高い講演を自分は今まで知らない。織恵さんの言葉選び、
話し方、間、全てに鳥肌がたった。

✳︎障害の有無に関わらず、全ての人に必ず何かが届く講演。主催して本当によかった。

✳︎どうしても講演を聞いて欲しかった友人が、来た時と帰る時の表情が180度変わっていた。
それを見れただけで開催してよかったと心から思った。

✳︎初めは1人からスタートした主催を決意して無我夢中で走っているうちにたくさんの仲間ができて、
当日は信じられないほどの数の方が講演会場に足を運んでくれた。
みんな泣いていて、来てよかったと喜んでくれていた。あれは素晴らしい景色だった。

*・゜゚・*:.。..。.: .。.:*・゜゚・*

是非、畠山織恵を通して、あなたが伝えたいメッセージを一緒に伝えてみませんか?

この機会に、デモンストレーションをご覧いただき、
講演会主催をぜひご検討ください✨✨

そして、あなたにしか届けられない方へ、
是非この講演会をお届けしていただき、
一人でも多くの方の生きる希望や勇気を与えることができればと思っております。

お申し込みは「講演会デモ」までお願いします。

お知らせ
  • 備後とことこさんに掲載されました!
  • 宮崎県延岡市講演会のご報告

関連記事

  • ■意思伝達装置、最後の砦?!現る。
    2024.03.07
  • クラファン【書籍寄贈先のご報告・2023年11月】
    2023.12.08
  • ほ・とせなNewsさんに取材いただきました!
    2024.10.23
  • たった1人の学生の思いが200人の行動へ。
    2024.01.07
  • 「ピンヒールで車椅子を押す」を大阪市西淀川区へ寄贈させて頂きました!!
    2023.11.28
  • 名古屋講演会の様子が中日新聞に掲載されました!
    2023.11.28
  • 講演会のお知らせ 大阪府大阪市(新大阪)
    2024.12.19
  • たまひよオンラインさんへ掲載いただきました
    2023.12.09

カテゴリー

  • Blog
  • YouTube
  • お知らせ
  • オンラインサロン限定記事
  • ニューロノード
  • 受講レポート・ご感想
    • fashion
    • GOKAN療育
    • イキプロ。
    • 企業研修
    • 各種学校・教育機関
    • 講演
  • 各種メディア掲載実績
  • 書籍:ピンヒールで車椅子を押す
  • 講演会開催予定
畠山 亮夏
1999 年⼤阪市⽣まれ。⽣後10 か⽉時、重度脳性⿇痺と診断。
一般⾼校自立支援コース在学中、「⽣きる教科書プロジェクト=イキプロ。」を考案し、2017 年11 ⽉⼤阪健康福祉短期⼤学介護福祉学科にてゲストスピーカーとして登壇。
2018 年6 ⽉⼀般社団法⼈HI FIVE 設⽴。社会福祉法人及び一般企業での研修、⼤学及び専⾨学校での講師業と並⾏し、YouTube 、TikTokでの発信も積極的に⾏う。チャンネル登録者数は2025年時点で合計6.6人以上。
2024年6月より一人暮らしスタート。現在は一人暮らしを満喫。その様子も配信している。
instagram
畠山 織恵
1979 年大阪府堺市生まれ。講演家・作家・講演家育成プロデューサー。2022年日本ビジネス書新人賞プロデューサー受賞。翌年著書「ピンヒールで車椅子を押す」出版。Amazon部門ランキング1位獲得。現在は講演家として活動。地方自治体、教育機関、企業、個人など「涙と共に生きる力が湧いてくる講演」として講演主催希望者が絶えず、日本中を飛び回っている。
今後はさらに自らのストーリーを語り希望を届ける講演家の育成にも力を注ぐ。
instagram

© 2022 HI FIVE All Rights Reserved.